雫石の冬は、キリリと冴え渡る白銀色。山々と大地を覆う雪はきらきらとピュアな輝きを放ち、冬のアクティビティとあったかグルメが、あなたを待っています


ロープウェー山頂から滑降する初心者向けのファミリーゲレンデから「世界アルペン男子ダウンヒル」も開催されたダウンヒルコースなど、北東北屈指のスノーリゾートとして子どもから大人まで楽しめるコースレイアウト。ゲレンデ目の前には雫石プリンスホテルがあり、アフタースキーには「雫石高倉温泉」でリフレッシュできます。
●2024シーズン/12月21日(土)

特徴は軽くて上質なアスピリンスノーと変化に富んだゲレンデで、地元スキーヤーに長らく愛されてきた伝統あるスキー場。名物コースは、ゲレンデ頂上からアオモリトドマツの原生林を抜けるダイナミックな名双子林間コース。名物網張ラーメンや、名湯の誉れも高い源泉かけ流しの網張温泉も、スキー場からたったの徒歩2分!
●2024シーズン/12月21日(土)

ビギナーからエキスパートまで沢山の方々にウィンタースポーツを楽しんでほしいと小学生以下のリフト・ゴンドラ乗車券は無料。初心者向けのサンモリッツゲレンデは平均斜度9度でコース幅も広々。ゴンドラで山頂まで上がるカルガリーゲレンデからは雫石町から盛岡市街地まで一望できます。
●2024シーズン/12月14日(土)


盛岡から一番近いクロスカントリー専用スキー場。滑って歩いて雫石の雪山と自然を楽しんだあとは鶯宿温泉へ。

冬の大人気アクティビティ。雪に残った動物の足跡や木の冬芽など、冬の森でしか見つけられない発見があります。

北東北唯一のナイトロープウェー。街の光が届きにくい標高730mから見る満天の星空は、まさに絶景のひと言です。

フラワー&ガーデン森の風
世界的なガーデナーが手がけた世界最先端の庭。夜にはロマンチックなガーデンイルミネーションも楽しめます

KOIWAI Winter Lights
「銀河農場の夜 2024」
人気の光の迷路や園内を周遊する「星めぐりライナー」の運行などがあります。



縦糸と横糸を絡めるようにして六角形の模様を織り上げていく雫石の伝統織物「亀甲織」。5名以上の事前予約で伝承団体のメンバーが織り体験や小物づくりを指導してくれます。

雫石はそばの名店が多いところ。雪室熟成のそばが自慢の「しずく庵」や、石臼挽きの十割そばがおいしい「山重」では、そば好きな方のためにそば打ち体験も受け入れています。


スキーやスノーボードなど冬のアクティビティ&温泉が大充実のまち・雫石町。
そんな雫石のグルメもホット。ほかほかメニューから辛さがたまらないひと皿までバラエティ豊か。
本格的な冬を迎え寒い日が続きますが、そんな時こそ雫石へ!熱々メニューで体の中から温まりましょう。

焼肉屋の出すボリューミーさと濃厚さが人気のカルビスープラーメン。豚肉ともやし、ニンジン、ニラ、タケノコなどの野菜がたっぷり入ったスープは旨味とコクがあり、後から美味しい辛さがやってきます。

辛みの効いた胡麻スープで麺を楽しむため、エビ・挽肉・ネギだけのシンプルなトッピング。価格も魅力的。名物「よしゃれそば」もどうぞ。

雫石牛入りの熱々ハンバーグを、赤味噌とデミグラスの特製ソースでどうぞ!
(雫石あねっこ「二代目 牛や哲」)