【御所湖の清流を守る会】御所湖の湖面パトロールに参加しました!掲載日:2025/6/6
【御所湖の清流を守る会】御所湖の湖面パトロールに参加しました!
6月6日(金)、御所湖の湖面パトロールに参加しました!
◆湖面パトロールとは…御所ダムの管理用船舶を使い、御所湖周辺にゴミがないかパトロールすることです◆
お天気も良く、風も無く、穏やかな御所湖です…
ライフジャケットを着用し、いざ!乗船!出発です。
このモニターで、水深やゴミなどを見ています。深いところで、20メートル以上の水深があるそうです。
御所ダムでも、クレーンを使い、流れ着いた浮遊物などを取り除く作業の真っ最中です。
↑奥のほうに見える、少し盛り上がった土がわかりますでしょうか…
これは川から流れてきた土などを取り除き、盛っている所です。定期的にこのような作業をして、水深が浅くなりすぎないようにしているそうです!
ゴミを発見しました。発砲スチロールのようです。
ここ数日で2メートルくらい水面が下がり、浮遊していたゴミなどはこのように陸のほうへ残るそうです。 今日はゴミがほとんど見受けられませんでした。御所ダムへ流れる川が綺麗な証拠です。
御所湖の湖面上から見る岩手山です。ここから見るのは初めてでしたが、湖面上にも綺麗に岩手山がうつっています…!
約1時間ほどのパトロールを終え、帰船しました。
船の上は少し寒く感じるかも?というお話もきいておりましたが、お日様に照らされ、気温も高く、暑く感じました!この1時間で水面が2㎝ほど下がった、とのことです。
とても貴重な体験ができました!
国土交通省、東北地方整備局御所ダム管理事務所のみなさま、誠にありがとうございました。
北上川ダム統合管理事務所 ホームページはこちらから↓
https://www.thr.mlit.go.jp/kitakato/index.html